Help

パッションフルーツのツル

Photos: パッションフルーツのツル

Photos: パッションフルーツの(果物時計草)の蕾にアリさん Photos: 秋明菊 蕾

パッションフルーツ(果物時計草)

Favorite (40)

40 people have put in a favorite

Comments (19)

  • 玉ボケきらきら輝いてとても素敵なショットですねぇ(*^^*)

    09-07-2013 09:40 unsubscribed user

  • 元画像で拝見したらツルの先がくるくるクルクルかなり巻いているのですね〜、ビックリ♪ 玉ボケも美しくてファンタジックですね。

    09-07-2013 10:07 unsubscribed user

  • mura

    暈けがいい感じ・・・

    09-07-2013 10:16 mura (30)

  • 翡翠(お休み中)

    うわー!お洒落さんで美しい構図ですね!!

    09-07-2013 11:05 翡翠(お休み中) (1)

  • みっちゃん♪♪(カウントダウンで忙しく…)

    繊細なショット〜〜〜〜>3<☆
    クルクルがリボンの様ですね^^

    09-07-2013 11:33 みっちゃん♪♪(カウントダウンで忙しく…) (28)

  • のぽちん(休眠中)

    背景の玉ボケと繊細な蔓が美しく調和していますね
    ねじれた蔓が、またいい感じ
    d(゚-^*) ナイス♪

    09-07-2013 11:53 のぽちん(休眠中) (59)

  • 猪木の檜舞台(春一番に捧ぐアントニオ ドライバー)

    クルルンとかわいい感じですね 玉暈けも綺麗^^

    09-07-2013 13:44 猪木の檜舞台(春一番に捧ぐアントニオ ドライバー) (3)

  • wind

    綺麗にクルクル巻いているのね〜シンプルな構図が、背景の玉暈けに映えてますね ^^

    09-07-2013 14:47 wind (9)

  • ♪ pipo ♪

    クルクルが可愛らしいですネ♪   背景の暈けも幻想的 〜^^

    09-07-2013 17:39 ♪ pipo ♪ (25)

  • poposi(不規則)

    素敵な表現ですね。

    09-07-2013 18:41 poposi(不規則) (5)

  • hanapapa(無期限休止中)

    見事に整った玉暈けの背景、素敵です。

    09-07-2013 19:32 hanapapa(無期限休止中) (62)

  • ピースケ(活動停止m(_ _)m)

    クルクルが可愛い〜〜
    背景がまた幻想的ですね^^

    09-07-2013 21:33 ピースケ(活動停止m(_ _)m) (20)

  • みぃ

    絵になるショットですね〜(^^)/

    09-07-2013 21:59 みぃ (45)

  • 見事に何重にも綺麗にくるまるものですね。
    自然って素晴らしいな。
    それに背景の玉ボケも、綺麗で決まってます。

    09-07-2013 22:46 unsubscribed user

  • わ〜っ!素敵な描写です。。。☆
    ツルにも表情を感じられるンですね!!
    玉暈けが綺麗でーすv(▽^*)ウツクスィ〜*

    09-07-2013 22:59 unsubscribed user

  • 昔ライダーHK(在庫僅少中)

    先端の丸まっているところが面白いです。

    09-08-2013 04:26 昔ライダーHK(在庫僅少中) (107)

  • kanbanya

    面白いですね

    09-08-2013 16:17 kanbanya (37)

  • 初見です。パッションフルーツの蔓、面白いですね^^

    09-08-2013 18:38 unsubscribed user

  • AK

    皆様、嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました<(_ _*)>

    パッションフルーツを今年初めて鉢植えしたのですが、凄く大きくなりました。

    このようなつるが沢山出来て、素敵な植物で、実が生ると食べられます♪

    みっちゃん、リボンのようですね(*^-^)ニコ

    琥珀の階段児さん、自然は素晴らしいですね^^

    09-09-2013 20:39 AK (41)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.