ヘルプ

【ポジ再スキャン】485系300番台しらさぎ(1987年)

写真: 【ポジ再スキャン】485系300番台しらさぎ(1987年)

写真: 【ポジ再スキャン】485系 特急白鳥 ボンネット 写真: 【ポジ再スキャン】583系(クハネ581)雷鳥(1987年)

この頃、雷鳥編成は両端の車両(クハ)がボンネット(0、100番台)と非貫通(300番台)という美しいとは言い難い編成でした。
そんな中、しらさぎは両端の車両が揃えられていました。

アルバム: 公開

お気に入り (13)

13人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • canary

    雷鳥もしらさぎも、名前の響きがきれいですね。文字のフォントもいい感じ。
    飛ぶ鳥のように走るイメージでしょうか。
    形も、今どきのイモムシのような形?(うとい)の車両より好みです。

    2021年8月2日 14:13 canary (24)

  • ディテールup

    canaryさん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    昭和育ちの私にとって、特急と言えばこの車輌かな(^-^)/
    canaryさんの仰るとおり、北陸特急で長距離ランナーは、鳥の名前ですね。
    私も常磐線経由で青森まで行っていた「みちのく」が、東北本線の「はつかり」と共に、昼間特急ではお気に入りでした。
    昭和50年代にタイムスリップしたいです。

    2021年8月2日 19:03 ディテールup (22)

  • showzen

    おそらくですが、車両の所属する運転区が違っていたのではないかと。
    雷鳥編成は向日町運転所、しらさぎ編成は金沢(米原)運転所だったとか・・・。

    2021年8月2日 20:40 showzen (57)

  • ディテールup

    showzenさん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    なるほど!ですね。
    ぜひ金サワへ一票投じたいです(笑)

    2021年8月2日 22:04 ディテールup (22)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。