877 蹴上不動尊
- 2
- 252
初めて堂宇の建立されたるは未詳なれども泉明山東泉寺と稱し佛体は今より千二百六十余年前飛鳥時代末期大宝二年の作なり 古老の口伝によれば部落創草の頃より疫病火災盗難諸々の災害を蹴上防除する御佛として蹴上不動尊と平安をもたらす薬師如来の二体を奉安して永く村民の崇信する処となる
現在の堂宇は昭和九年二月改築され昭和四十年四月修築し柵を設け碑を立て之を記念す
由来記
Albums: ディープ日立
Tag: 日立の不動明王
Favorite (2)
2 people have put in a favorite
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.