竈
秋の里山、竈で昼食の準備をします。
Albums: 2020秋風景
Favorite (140)
140 people have put in a favorite
ヨッシー
SF S
時軸斎(
cana
がんちゃ
特急ちば
ヒデシ
桜日和
xkaz
nora
らん
コーサン
みちのく
aris
昔ライダ
Hama
pinb
nami
くー
okit
BP
871
530
くんちゃ
かわしょ
さがみこ
ナイキ
さといも
egao
kima
春の小川
K's(
popo
うさちゃ
Kanz
サムシン
Maka
みえこ5
ICHI
tyro
ミルちょ
hama
hond
yass
たけ丸
AK
みなみた
asev
ぬる湯
ciba
kei2
サロロ
kazu
南十字星
かぶ
肥後の風
いそっぴ
nonk
neko
おうたき
中古のふ
T.Se
huah
kei
kanb
萩の郎女
Lao
fam
サツキハ
yama
うさこ
キノッピ
9-3
トキゾウ
ALZi
Suzu
りょうす
wate
やん
オリオン
ディテー
イチゴパ
keik
CONP
ベニズル
ふぃろす
零素徒
雨蛙09
ボケ老人
38ke
BSO
ZuZu
ロスレガ
カマスキ
かるかん
love
ぷちこ
seis
haya
suns
あぼかど
igag
NOBU
ken
aoch
ニエブラ
アメちゃ
nand
やまべぇ
野良猫さ
moto
大分金太
P300
ミンミン
和
4時前
のぶた
トリック
umid
茂作
fan
TX88
Show
aki0
くっちゃ
ベマ
ageh
traw
M.U
yair
kura
T2
未来よ
西表カイ
黒鯛ちゃ
ふみ
howd
kazu
Comments (44)
-
美味しいご飯が炊けたでしょうねぇ。
11-17-2020 00:08 ヨッシー (38)
-
昔ながらの竈がいいですね~
11-17-2020 03:11 らん (7)
-
里の秋という唱歌の一場面を思わせる光景ですね。
古民家と外のもみじが素敵です。11-17-2020 03:28 norak のら (8)
-
里の民家の素敵な情景ですね。
11-17-2020 03:46 みちのく三流写真家 (152)
-
里の秋とても素敵ですね。
11-17-2020 03:59 arisa (53)
-
いいですね~ 素敵な光景です^^
11-17-2020 06:18 かわしょう (6)
-
趣のある描写です。。。。。
11-17-2020 06:35 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
立ち昇る湯気も焚口の火の色も良い雰囲気ですね。。。
11-17-2020 06:55 unsubscribed user
-
何かタイムスリップしたような
11-17-2020 07:42 サムシング (11)
-
昔懐かしい光景です。
11-17-2020 07:55 みえこ55 (28)
-
額縁の構図・素敵です。
11-17-2020 09:16 yasshy (3)
-
素敵なショット。障子戸と外の紅葉が絵のようですね(^^♪
11-17-2020 09:25 AK (40)
-
かまどで飯を炊き・・・
手間をかけた美味しさがここに・・・11-17-2020 09:26 たけ丸 (0)
-
竈で炊くご飯 美味しいでしょうね。非常に懐かしくどこかに忘れてきたような光景です。
11-17-2020 09:47 asevist (7)
-
良い光景ですね♪素敵な雰囲気です(^_^)
11-17-2020 10:06 Enpitu (0)
-
只今トレンドの「鬼滅の刃」の主人公
「竈門炭治郎」を連想してしまいますね!(^_-)-☆11-17-2020 10:19 サロロ (27)
-
只今、最高のトレンド「鬼滅の刃」の主人公「竈門炭治郎」を連想させますね!
11-17-2020 10:34 サロロ (27)
-
いい感じですね~
11-17-2020 10:53 kazuhono0112 (6)
-
美味しいご飯が炊けそうね~
11-17-2020 14:31 nekomama (39)
-
Excellent!!!
コメントありがとうございました^^11-17-2020 15:03 T.Sekine (106)
-
今でも使われているのでしょうかね~この方がおいしいご飯が炊けますね。
11-17-2020 15:32 kei (111)
-
懐かしい光景です。
竈で炊くご飯はお焦げがあって芳ばしいですよね。11-17-2020 15:48 萩の郎女 (0)
-
長閑ですね~障子の外の風景も。
11-17-2020 18:03 うさこ (17)
-
懐かしいですねぇ~
子供の頃家の手伝いで、煙いので涙をふきながら
薪をくべてたことを思い出しました。11-17-2020 18:31 9-3 (2)
-
珍しいですね
11-17-2020 18:32 トキゾウ(少し休憩です) (28)
-
美味しいごはんでしょうね~
11-17-2020 19:31 りょうすけ (7)
-
かまどがあるんですね~凄いですね~(^^♪。
11-17-2020 19:45 やん (20)
-
風流ですね
11-17-2020 20:28 イチゴパフェ・ぷーたら写真家 (26)
-
かまど炊きの、炊き立てご飯はおいしいですネ~
11-17-2020 20:51 keikei_papa (8)
-
湯気がたまらなく素敵ですね。
11-17-2020 21:34 ベニズル (9)
-
懐かしいかまどですねー
ご飯が美味しそうですねー♪11-17-2020 22:34 雨蛙0922 (8)
-
もこもこ立ち昇る湯気や焚口の火明かり、ちょと懐かしいです。
11-17-2020 23:19 ZuZu (6)
-
懐かしいですね~\(^o^)/
11-18-2020 06:39 seishin226 (33)
-
竈、懐かしいですね~
煙が目に染みる感覚が蘇りました♪11-18-2020 08:00 hayachan (13)
-
昔懐かしい ( ^)o(^ )
11-18-2020 08:08 sunset (21)
-
竃 懐かしいですね
11-18-2020 08:24 igagurikun (4)
-
今中々お目にかかれない、きっとおいしいご飯がたけるでしょう。
11-18-2020 09:05 NOBU (9)
-
暗くて見えませんがかまどの上はお釜なんですね。
かまどと壺を読み間違えていました。11-18-2020 12:07 aochan (0)
-
食べてみたい、竈で炊いたご飯^ ^
11-18-2020 18:20 やまべぇ (44)
-
かまど・・・読めなかったぁ~(^^;
11-19-2020 18:36 和 (34)
-
食べ物には関心ないですけど、かまどに囲炉裏は景色が良いですね~。
11-22-2020 00:32 トリック (17)
-
皆さん書いてますけど、こりゃ御飯がおいしかったのは間違いないですね~~
11-22-2020 12:10 umidori (16)
-
調理する人も火加減に神経使って大変そう。頂いた後は労いの言葉をかけてあげたいですね~。
11-24-2020 02:26 fan (6)
-
「始めチョロチョロ中パッパ」火の加減が難しいでしょう。
12-13-2020 15:33 P300 (10)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.