IMG_9928
この夏
手乗り写真というか
手乗りで遊ぶの忘れてたニャ~(^^♪
※再三、糖尿病で汗が甘いんじゃ?とか書かれていましたがこの夏の熱中症対策で甘酒・パイナップルジュースを飲みまくっていたらホントニ尿から糖が出たw
中性脂肪が600オーバーw
今週からテネリア錠20mgを試験的に飲みだしたら毎日低血糖症状で頭痛・・・www
ブドウ糖を摂取して血糖値上昇deオサエルという・・・本末転倒状態w
コレデ本物の糖尿病になったらどうしようw
Albums: と!とーと!
Tag: とんぼ トンボ 秋 心の優しい人の指にはとまるんだよ 蜻蛉
Favorite (48)
48 people have put in a favorite
大分金太
hana
ふみ
kazy
中古のふ
ぽんぽこ
Blac
かわしょ
mura
neko
kei
fam
みえこ5
ciba
くんちゃ
kima
Lime
トキゾウ
ベニズル
よっすぃ
にゃんこ
keik
がんちゃ
ヒデシ
Gent
あぼかど
カメラ小
mist
放念
あきかん
maro
みちのく
kura
tuti
和
エージロ
seis
BSO
花絵夢(
山猿のゴ
トモ
のん
ぴっぴ
howd
Knor
昔ライダ
1957
Comments (27)
-
まったりトンボさん
もうじき会えなくなりますね。。。11-01-2018 13:50 hanahana (2)
-
この状態でどうして撮れるのか不思議です。
11-01-2018 14:05 ふみ (10)
-
小さなトンボ、透ける美しい翅ですね( ´∀`)
11-01-2018 14:32 ぽんぽこ(お休み中) (6)
-
↑両手を広げて”おいでトンボたち!”って念じると来るんです嘘
今の時期は何もしなくても指出すと乗りますョ(^^♪11-01-2018 14:42 み~さん (27)
-
糖尿はコワイでぇ~~
私の父は昔40歳で糖尿になり入院し、その後も合併症でボロボロでしたが、60ぐらいの頃に歯がなくなり豆腐しか食べられなくなったらすっかり治り、80まで生きました。。要するに生活習慣ですにゃ~11-01-2018 15:15 BlackTiger (191)
-
医者に通風に注意するようにと子供の頃から云われていたけど、糖尿は親族に誰もおらんからノーケア
血糖とかも上がる心配して無かったらこの夏だけでwww
他の医者は糖尿病ではないんじゃない?っと一時的に上昇する...もしくは他の臓器が原因?11-01-2018 15:33 み~さん (27)
-
翅が綺麗~
お体にお気を付けください。11-01-2018 15:52 nekomama (39)
-
お大事に~~
11-01-2018 16:04 kei (111)
-
ウォーキングと筋トレで改善を目指しましょう♪
睡眠不足もよくないそうです。お大事にね。11-01-2018 17:12 みえこ55 (28)
-
タヌコの技で数値をいじっちゃえば~(^o^)
11-01-2018 17:46 ciba (73)
-
尿検査でひっかかるのはやっぱり腎機能低下してるんじゃにゃい…?
トンボの手乗り、いいなぁ。11-01-2018 19:29 LimeGreen (49)
-
腎機能は低下しているニャ
パイナップル喰うと頻尿になるから浮腫み対策でパイナップルジュース使っていたのニャw
糖が出たのは想定外www
果糖だから使い切れなかったヤツが中性脂肪に変換されたようだしw11-01-2018 19:55 み~さん (27)
-
まだトンボさんいますか~。
糖尿病、気を付けてくださいね。11-01-2018 21:26 よっすぃ~ (11)
-
指出したら止まってくれるの?
今度試さなくちゃ~♪11-01-2018 21:43 にゃんこ (130)
-
トンボはピンク色が好きですね。
私のスマホカバーピンク 止まるは止まるは....でも撮れません。
お体は大切にしてください。中性脂肪600はびっくりの数値です
尿の検査より血液の検査の方は糖尿大丈夫だったのですか、11-01-2018 21:46 花絵夢(ぼちぼちと...) (50)
-
手のりトンボ・・・巧くしつけましたね!
11-01-2018 22:00 keikei_papa (8)
-
これまで20代から中性脂肪はナンニモしなければ平均400台
クレストール・ゼチーアで200台に落ち着いていましたニャw
夏から血糖の数値が上がっていたようです11-01-2018 22:33 み~さん (27)
-
数(酢)獲れ~~~~~~~~~~~~~
珈琲や味噌知るにプラスあるふぁしてゴックンすれば尚流らしいDe!!(爆11-02-2018 06:06 Genta (18)
-
トンボが手に乗るなんて あり得ない!
11-02-2018 09:14 あぼかど (0)
-
トンボも手乗り!
くれぐれもお体大切に~m(。≧Д≦。)m11-05-2018 06:16 seishin226 (33)
-
トンボはピンク色が好き
み~さんの指、甘いのかな 蝶も止まるし トンボも止まるのね。
私も親譲りか 腎機能は弱いです。
尿酸値も高いです、でも糖尿もなし 足のむくみもありません
ぐんと上がらなければ 体質と思って気にしてませんが
要注意でしょうね。11-05-2018 23:49 花絵夢(ぼちぼちと...) (50)
-
尿酸値:5.7、尿酸窒素:13.8、クレアチニン:0.88と尿酸系は何時もと違って良好w
血糖:217、HbA1c:9.2と糖尿病数値wこの夏のパイナップルジュースかw11-07-2018 17:36 み~さん (27)
-
手乗り良いな~
心の優しい人になりたい~11-07-2018 20:23 トモ (7)
-
手乗り憧れます♪
お大事になさってくださいm(_ _)m11-07-2018 20:59 のん (8)
-
トンボだぁ・・まさか指乗りしてくれたのね。
私は信じてることが一つだけあるのです。間違ってるかも・・ですね。
「動物、植物、海の生きもの、川も大地も全ての生きとし生けるもの」は
愛しい存在です。
私は貴方のことをちょっと誤解していました。ごめんなさい。11-08-2018 00:43 ぴっぴ (13)
-
1日何とかで医者いらず…
蕎麦じゃなかったんだにゃ
お大事にね^^11-08-2018 06:34 howdy(写真整理中) (66)
-
↑心優しくならなくても香水を減らすと乗るかもニャ♪
まずは、日傘にとまる子がいたらチャンス!!(閉じてネ)
トンボは先端にとまるから指出せばとまりますニャ
誤解はしていないと思うニャwお気になさらず
蕎麦じゃないニャラなに食べようw11-08-2018 19:29 み~さん (27)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.